オススメ入浴法

2014年01月21日

こんにちはhappy01



雪が降ったり止んだりしてますねsnow
さむ~いgawk



寒い日のお風呂は
なかなか体が暖まらない
ウルトラの母。


お風呂の温度は42度。


でも、上がる時は
やっぱり寒い~gawk

・・・ので、
私は、湯船に浸かっているときは、
お風呂の蓋をしめて入ります。


なんだか、
サウナにいるような・・・。

そんな感じで
短い時間体の芯から
温まりますhappy02


私のオススメ入浴法です。
(長時間の入浴は避けましょうsweat01



では、今日の晩御飯のコーナーriceball
オム焼きそば
春巻き
塩さば
豆腐とわかめと麸の味噌汁
以上


オム焼きそばは
オムライスの
ライスが焼きそばバージョンですshine


ケチャップで名前の
最初の文字を書きましたが、
サランラップをかけたので
なんだかわからなくなりましたanimal2




  


Posted by 4児のウルトラの母 at 16:31 | Comments(0) | 日々の生活

七五三の写真

2014年01月20日

こんばんはhappy01


風が冷たいですsweat01
明日は寒くなりそうですねsnow


昨年撮りに行けなかった
子供たちの七五三の写真を、
今月の12日にやっと撮って、
昨日、写真選びに行ってきましたsmile


3歳の次女と
7歳の次男を撮る予定でしたが、
この際だから
4人とも・・・
と思って、
全員和装と洋装を撮りましたshine

2人撮っても4人撮っても
料金は一緒なので
ちょっと得した気分heart04


写真選びは
毎回時間がかかりますが、
今回は4人もいるので、
誰かが半目だったり、
下の子が、どっか見てたり・・・bearing

あっさり決まってしまいましたshine



写真撮ろうか迷いましたが、
あっという間に大きくなって、
「撮っとけばよかった~down
と思っても遅いですもんねsad


上の子達の写真を
たまに見直すと
「こんなに可愛かったんだよ~heart04
と話して聞かせます。


写真っていいですよねshine

最近は、デジカメで撮るだけとって
写真にしてないので、
プリントアウトせねばcamera






では、今日の晩御飯のコーナーriceball
ハムステーキ
レタス
豚汁
納豆とのりとちくわの天ぷら
厚揚げのピカタ
以上



早く帰って
豚汁食べて温まりた~いheart01
  


Posted by 4児のウルトラの母 at 18:19 | Comments(0) | 家族 | 日々の生活

ダイエット

2014年01月17日

こんにちはhappy01



相変わらず
朝が寒いですね~crying


主人が朝方トイレに起きたので、
ストーブつけといてくれるかな~
なんて期待してたら
見事に裏切られましたshock


ストーブにもテレビみたいに
リモコンがあって、
布団に入ったまま
‘ピッ‘てボタンを押すと
勝手についてくれる・・・
そんなストーブ誰か
開発してほしいな~flair




昨日の夜は
3名のお客様と一緒に
筋トレをしましたthink


腕立て伏せ 10回の2~3セット×3人
背筋 10回の2~3セット×3人 
ヒップアップ 10回~15回の2~3セット×3人
腹筋  10回の2~3セット×3人

頑張ってますup

実は、年末年始で
約2キロほど
太ってしまった
ウルトラの母coldsweats01


お客様と一緒に
ダイエット頑張りますsign03



今月いっぱいは
入会金無料ですnote

私と一緒に引き締まりたい方は
「加圧トレーニング&フィットネスはな」まで
ご連絡くださいheart04




では、今日の晩御飯のコーナーriceball
ミートローフ
春菊の胡麻和え
水菜とトマトのスパゲティサラダ
フライドポテト(青のり味)
ウインナーと野菜のコンソメスープ
以上


最近、主人がやけに
「料理が上手になったねheart02」って
言ってくれるので
作りがいがありますsign01


上手だとは思いませんが、
下手なりに試行錯誤しながら
作ってますbeginner

もちろん、愛情は
たくさん入ってますheart01
  


Posted by 4児のウルトラの母 at 17:58 | Comments(0) | 日々の生活

冬の日焼け

2014年01月16日

こんにちはhappy01



今日は、午前中
お休みをいただき、
次女と買い物へrvcar


仕事以外は
ノーメークが多い
ウルトラの母think



昼からお店に向かう
車の中で
化粧をしていると
(信号が赤の時にやってますhappy02
顔がヒリヒリcoldsweats01


どうやら、午前中の
車での移動中に
日焼けしてたみたいですshock


冬でもちゃんと
日焼け止めが
必要ですねsign03


ただ、化粧があまり好きではない
ウルトラの母coldsweats01

そして、
子供の顔によくほっぺを
スリスリするので、
化粧はできませんgawk


プライベートでお会いしたら
たぶん日焼けに懲りずに
ノーメークですので、
あまり顔を見ないでくださいねeye



では、今日の晩御飯のコーナーriceball
骨取りさんまのしそ風味焼きfish
かぼちゃの天ぷら
豆苗入り卵焼き
鶏肉と野菜と豆腐のスープ
以上


最近、少しはまっているのが、
マックスバリューにある
「骨とりさんまのしそ風味」
です。

骨がなくて子供達でも
食べやすく、
しその風味も
さんまとマッチして
美味しいですheart04


骨なし魚シリーズが
他にもあるので、
小さいお子さんがいらっしゃるところは
すごく助かると思いますよ~up

ぜひ、試してみてくださいshine

  


Posted by 4児のウルトラの母 at 14:48 | Comments(0) | 日々の生活

朝は辛い(><)

2014年01月15日

こんばんはhappy01



冷えてきましたねcoldsweats01
「明日の朝はー2度らしいですよ~sign01
って今お客様から聞きましたshock


ただでさえ、
最近起きれなくなってきているのに・・・



朝、一番に起きて
ストーブに火を灯すのは
私・・・。
温まって起きる
子供たちと主人。

感謝して欲しいですねup




今日は、お店の前で
玉突き事故が発生しました。

皆様、お車を運転中は
気をつけてくださいねcar



では、今日の晩御飯のコーナーriceball
鶏ささみカツ
焼きうどん
レタスとトマトのサラダ
大根と水菜の味噌汁
以上


では
仕事もひと段落したので、
今から帰りますcar

  


Posted by 4児のウルトラの母 at 20:06 | Comments(0) | 日々の生活

佐世保五番街行ってきました!

2014年01月14日

こんにちはhappy01


ずっ~と気になっていた
佐世保五番街へ
昨日行ってきましたrvcar


「お客さんは
まだ多いから
行くなら夕方からが
すいてるよsign01」と
聞いていたので、
16時くらいに行きましたが、
それでも多かったですbearing



次女はすっかり
3階のキッズスペースが
お気に入りheart04
離れたがりませんでしたcoldsweats01


駐車料金が無料なら、
時間も気にせず
ずっと遊ばせとくんですけどね~chick



でも、海沿いにあって
福岡のマリノアシティーのようで・・・wave
雰囲気はすきだなぁ~shine





では、今日の晩御飯のコーナーriceball
今日は、クリームシチューですsmile

CM見ると食べたくて・・・think


でも、材料買ってなかったので、
家にあるもので作りましたnote

鶏肉、人参、じゃがいも、大根・・・


初めて、シチューに大根入れてみました。
子供たちの反応が楽しみですsurprise


  


Posted by 4児のウルトラの母 at 15:48 | Comments(0) | 日々の生活

お店開いてます!

2014年01月12日

おはようございます☀


本日、店休日特別開放デーとなっています

うちの子供逹、スタジオで
楽しんでいます


あいにく長女はバレーの試合で
いませんが、3人いれば
色々遊べるようです(⌒‐⌒)



ぜひ、遊びに来てください((o(^∇^)o))
  


Posted by 4児のウルトラの母 at 10:32 | Comments(0) | お店情報

明日は特別開放day!

2014年01月11日

こんにちはhappy01



明日は、
「加圧トレーニング&フィットネスはな」
店休日の
特別開放dayとなっていますshine



子供さんも連れてこれるように
スタジオを開放いたします。


スタジオで
おもちゃで遊んだり
できるようになっていますnote


うちの4人の子供達も
走り回って遊んでると思いますthink



会員の方は1回100円
会員でない方は1回500円で
ご利用できる
特別な日となっています。


なぜ、こんなことを始めたかと
いうと・・・


私が、運動したくても
子供がいて、なかなかできなかったからです。
子連れで運動できるところって
なかなかないですよね?


出産して産後太りするばっかり・・・bearing


月に1度ですが、
そんな方にリフレッシュして
いただきたい!
という想いで
始めましたbud


行きづらい方は
最初は見学でもいいので
いらっしゃって下さいhappy01



できれば毎月1回は
開放したいと思っています。



小さいお子様は
ベビーベットもご利用できますよ~note


お待ちしていますheart04
  


Posted by 4児のウルトラの母 at 16:28 | Comments(0) | お店情報

お隣のガソリンスタンドさん

2014年01月10日

こんにちはhappy01




雪が降ってる~snow
・・・と思えば
すぐにやんでしまい・・・

今日は、優柔不断なお天気さん。
まるで私みたいthink


今朝は、次女の熱も
6度9分まで下がりました。
でも、だいたい熱が
上がるのって夜なんですよねbearing
このまま、熱が上がりませんように・・・。



でも、元気は少し戻ってきたようで、
「雪が降ってるよ~sign03
と次女に教えてあげると
真顔で
「傘させばいいやん」と
つっこまれたウルトラの母sweat01

雪に少し興奮した私より
次女の方が大人でした。。。




今日は、お店のヒーターの
灯油が切れかかり
「家まで灯油を取ってきてsign01
と頼む主人。


お店の横に
ガソリンスタンドがあるんですけど
ヒーターの灯油缶で
入れてくれるとは思わず・・・
でも、家に帰るのも
寒いし、車のガソリン使うし・・・


ダメもとで聞きに行くと
「入れ口に入ればいいですよ~smile
と言っていただき
持っていくと入ったので
入れていただきましたshine


たった3.54ℓでしたが
お客さんが多い中、
入れていただいたスタンドさんに
感謝ですheart02




では、今日の晩御飯のコーナーriceball
白菜と豚肉のミルフィーユ煮
揚げ餃子
麻婆豆腐
ボロニアソーセージにチーズとトマト添え
以上


冬休みが終わった~sign01
と思ったら、明日から3連休ですねchick
「加圧トレーニング&フィットネスはな」も
基本は日祭日お休みですが、
今度の日曜日は
特別開放デーとなっています。

会員さんでない方も
特別に500円でご利用できますnote
ぜひ、お越し下さいshine

受付でお待ちしていますheart01
  


Posted by 4児のウルトラの母 at 14:54 | Comments(0) | 日々の生活

次女、熱を出す・・・(><)

2014年01月09日

こんにちはhappy01



今日は、朝から風が強かったですね~coldsweats01
でも、雪が降らなくてよかった~snow



昨晩、仕事が終わって
子供たちを主人の実家に
迎えに行くと、
ちょうど寝起きの次女。
近寄ると、
なぜか涙目sweat02



寝起きが悪いのかな~?
と思いましたが、
少し様子が違うぞ!と思い
おでこに手をあてると
少し熱いgawk


夜ご飯を食べずに寝ていたので、
帰ってから長男がごはんを食べさせていましたが
あまり食べずにきつそうにしていましたwobbly


普段は熱があってもジッとしとかない
次女ですが、
今回はちょっと違うようですcoldsweats01


今朝は、8度1分熱があったので、
病院に連れて行きました。


風邪だろうということで
薬をもらってきました。



せきも鼻水も
ひどく出ていた訳ではなく
急に熱が出たので
ビックリしましたsurprise



小さい子は
「きつい!さむい!」と言葉で
言ってくれないので、
親がアンテナをはって
毎日の体調を
察知してあげないといけないですねhospital





言葉を話せない赤ちゃんは
特に気を付けないといけませんねsign01


そんな時に役に立つのが
ベビーマッサージですよheart04


毎日、赤ちゃんの肌に触れることで
「今日はいつもより体温が暖かい」など
気づくことができるんですshine
赤ちゃんの変化にすばやく気づけるようになると
お母さんも育児への自信がついてきて
ゆとりを持って育児に望むことができますshine


お母さんにも赤ちゃんにもいい事づくしの
ベビーマッサージですheart04






では、今日の晩御飯のコーナーriceball
白身魚のフライfish
白菜とベーコンのクリームスパゲッティー
鶏肉と里芋と人参の煮物chiken
かぼちゃとウインナーのサラダ
以上





仕事が終わって帰ったら
抗生物質が効いて
熱が下がって
元気になっていたらいいな~night



  


Posted by 4児のウルトラの母 at 16:48 | Comments(0) | 家族 | 日々の生活