うおのめ?いぼ?
2014年02月13日
こんにちは

今日は、雪が降ると聞いていましたが、
今のところ大丈夫そうですね

昨日は、すっかりブログ投稿を
忘れていました

書かなくなると「もういいや~っ」て
なるので、なるべく続けるように
心がけています。
運動も同じで、
間があいてしまうと
燃え尽きてしまうので、
なるべく間があかないように、
続けていくことがいいようです。
継続は力なり
ですね

今日は、午前中
お休みをいただき
皮膚科に行ってきました。
治療をするのは私ではなく
次女。
足の裏に、
‘うおのめ‘らしきものが2個できて、
市販のテープやらを貼ってはみましたが、
なかなか取れず、
できて1ヶ月以上経つので、
行ってきました

ただ、皮膚科が多いとは思わず・・・。
1時間以上待たされました

うおのめだと思っていたら、
まめだと言われ、
(違いがわかりません
)

「液体窒素で焼きます」
と言われ、
聞いただけで‘痛そう
‘

と思い、娘は暴れないか
心配でしたが、
泣くこともなく、
少し顔をしかめたくらいで終わりました。
でも、先生は
「子供さんを褒めてあげてください。
すごく、痛かったと思いますよ。
もしかしたら、びっくりして泣かなかったのかもしれません。」
と言われました。
娘は痛いのを我慢したのかも・・・。
いつも、少しのかすり傷でも
「痛い
」と

私に言いに来るのに・・・。
早速、がんばった娘を
「痛かったやろ~。がんばったね~
」

と褒めてあげました

今日も、次女の成長を感じることができて
うれしく思った
ウルトラの母でした

では、今日の晩御飯のコーナー

焼き鮭、エリンギ炒め
揚げ里芋の甘煮
ほうれん草とベーコン炒め
豆腐とふとわかめの味噌汁
以上
ちなみに、昨日は
クリームシチューでした
